2023-08-05 コメント(10)
IXA歴12年目のプレイ日記 26章「虎王咆哮」の詳細が判明
26章の特設ページが更新されて、来季の新しい仕様や変更点等が判明。

その中で新しい情報を幾つか抜粋。
※中には既に生放送で告知していた内容もあるかもしれませんが、その辺はご了承下さい。
■変更点
・本丸防御陣形の見直し
本丸防御陣形の1列目、2列目の防御力「1.5倍」の仕様廃止。

特設ページ内にも廃止理由が記載されてましたが、
「本丸防御陣形」を実装した当時は無血開城が主流で、少しでも多くの方に防御部隊を配備して欲しくて、前列だけでも強くする仕組みにしたいたそうです。
今では多くの方がしっかりと「本丸防御陣形」を組んでくれるようになったので、その役目を終えたと。
・新コンテンツ
「天下統一戦」に変わる新たな合戦については開発中のようで、詳細はまだ確認出来ず。

来季の引継ぎに天下統一の片鱗を持ち越せるようなんだけど、天下統一戦が無くなるならこの片鱗はどういう扱いになるんでしょうかねぇ・・・
刷新前に天下統一くじを引いていた方が安全かもしれないけど、刷新後も天下統一くじは残りそうな気もするし、
天下統一の片鱗交換所のようなものを設置してくれるかもしれないので、天下統一の片鱗を使うに使い難い。
※その辺がどうなるか分からないので、天下統一の片鱗の用途は自己責任で。
・UI改修
刷新時に間に合わない改修があるので、刷新後に順次改修していくそうです。
■26章開始時に実装される改修


■26章開始後に順次実装予定



・果心異境Lv26~30が解放

※砦攻略クエストもあわせて追加。
また、出城が陥落するとその回数に応じて防御力ボーナスが追加される仕様も判明。
※防御ボーナスは最大で3回まで。
他にも事前に生放送で告知されていた変更点の詳細等も確認出来るので、26章の特設ページは一度目を通しておく事をおすすめします。
26章の特設ページが更新されて、来季の新しい仕様や変更点等が判明。

26章特設ページ
https://sengokuixa.jp/season26/
その中で新しい情報を幾つか抜粋。
※中には既に生放送で告知していた内容もあるかもしれませんが、その辺はご了承下さい。
■変更点
・本丸防御陣形の見直し
本丸防御陣形の1列目、2列目の防御力「1.5倍」の仕様廃止。

特設ページ内にも廃止理由が記載されてましたが、
「本丸防御陣形」を実装した当時は無血開城が主流で、少しでも多くの方に防御部隊を配備して欲しくて、前列だけでも強くする仕組みにしたいたそうです。
今では多くの方がしっかりと「本丸防御陣形」を組んでくれるようになったので、その役目を終えたと。
・新コンテンツ
「天下統一戦」に変わる新たな合戦については開発中のようで、詳細はまだ確認出来ず。

来季の引継ぎに天下統一の片鱗を持ち越せるようなんだけど、天下統一戦が無くなるならこの片鱗はどういう扱いになるんでしょうかねぇ・・・
刷新前に天下統一くじを引いていた方が安全かもしれないけど、刷新後も天下統一くじは残りそうな気もするし、
天下統一の片鱗交換所のようなものを設置してくれるかもしれないので、天下統一の片鱗を使うに使い難い。
※その辺がどうなるか分からないので、天下統一の片鱗の用途は自己責任で。
・UI改修
刷新時に間に合わない改修があるので、刷新後に順次改修していくそうです。
■26章開始時に実装される改修


■26章開始後に順次実装予定



・果心異境Lv26~30が解放

※砦攻略クエストもあわせて追加。
また、出城が陥落するとその回数に応じて防御力ボーナスが追加される仕様も判明。
※防御ボーナスは最大で3回まで。
他にも事前に生放送で告知されていた変更点の詳細等も確認出来るので、26章の特設ページは一度目を通しておく事をおすすめします。
傍観者
影の出城ををワザと3回無血開城させて4回目以降は守れば、おいしいのが釣れそうですね
2023-08-05
名無し
本丸の1.5倍補正廃止はかなり影響大きそうですね自分だとこれだけで2億以上火力下がりそうなので、防衛カウントがかなり少なくなりそう
2023-08-05
傍観者
本丸コスト1.5倍の廃止はね果心居士対策だろうけど
所領防御部隊とのコストのやり取りがどうなるかでしょうね
1.5倍は、6部隊防御が5部隊に減った救済だと思っていたので
コストのやり取りで部隊数増えれば、果心居士などがさらに強くなりそう
2023-08-05
取引所にこっそち抜け道掘られた 猫井丸
「刷新日8時時点で出品中の武将カードは刷新統合後に出品者に返還」とあり、銅銭整理者に買われて大量のお金が残ってひどい目にあう可能性もあるけど、もしP箱に返還なら枚数制限をすり抜けられたり??
2023-08-05
Re: 傍観者 さん 影武者@管理人
やっぱり攻防のバランス調整は難しいでしょうねぇ。果心持ってなくても来季の新天では、新合戦に対応したスキルや、仕様変更後に適応したスキル持ちとか登場しそうなので、そこに期待しますw
2023-08-05
Re: 取引所にこっそち抜け道掘られた 影武者@管理人
24、25章の特設ページを再確認してみると同じ記載があるし、以前からそうだったとは思いますが、試した事はないですねぇ。2023-08-05
いつも利用してる人
秘境で1兵残る仕様になるのは良いですね。管理者さんの希望が通った感じになってるし、もちろん私も嬉しいですが^^2023-08-06
Re: いつも利用してる人 さん 影武者@管理人
その要望出してたのをよく覚えてましたねw他にも多くの人がアンケート等で意見を届けた結果だと思うけど、こういうちょっとした部分でも改修してくれるのは嬉しい限りです。
あと、刷新のたびに登録し直してめんどくさかった組み分けが、引き継がれるようになったのもありがたい^^
2023-08-06
七氏
攻撃側にしてみたら「無血でも戦功高い方がいいし、陥落後の防御力UPした部隊相手にして低い戦功獲得するよりは…」と考える人も居るでしょうし。。。撃破兵数分の上乗せがどれくらいになるかによりますが、バランス調整は難しいでしょうね。。。
2023-08-07
Re: 七氏 さん 影武者@管理人
ほんとバランス調整は難しい感じがします。。。βテストもやってないし、どうなる事か・・・
2023-08-08