戦国IXA攻略 ランカーへの近道!

【戦国ixaの攻略ブログ】最新情報や新仕様の解説、新武将考察にスキル性能、合成テーブル情報の他、スキル性能比較などをまとめてます。プレイ日記も交えながら毎日更新中!攻略Wikiと使い分けて情報を一早くチェック




独眼竜政宗【極】の能力と考察

戦国IXA 独眼竜政宗(No.2582)『シャーマンキング』武井宏之先生描き下ろし

2023年6月追加の極武将 スキル【飛竜星照】Lv10の性能と合成テーブル

独眼竜政宗

成長:攻撃【64】 防御【51】 兵法【3.0】

2023年6月~ 7月3日まで期間限定排出 取引/譲与不可

※入手方法は特設ページを参照下さい。

■特設ページ
https://sengokuixa.jp/masamune_dokuganryu/


<スキルLv10の性能>
独眼竜政宗Lv10

卓越発動時のみ効果を発揮し、全攻【440%】+飛翔12を得る




<合成テーブル>
初期テーブル左記スキル移植後
第一候補:飛竜星照 [S]【月詠ノ覇威】素材
第二候補:活人剣 [A]【鬼滅刺】素材
第三候補:黒飛燕剣 [S]【傾国ノ艶姫】素材
S1候補:月詠ノ覇威 [SS]【月詠ノ覇威】素材
S2候補:月詠ノ覇威 [SS]【月詠ノ覇威】素材

<テーブル内スキル性能>
柳生Lv10 佐々木ユキLv10

<S1、S2>
月詠Lv10



<対応部隊スキル>

【独眼竜双璧】に対応している可能性があります。



<ステ振り>

■攻撃振りなら
限定極というだけあって攻撃成長【64】と天並みに高いので、卓越部隊で兵法を気にする必要が無い部隊なら攻撃振り。


■兵法振りなら
兵法成長率【3】あるので、部隊内に軍師候補が1名しか居ない場合や、運用兵科によって部隊内の武将の入れ替えがある場合はどの部隊でも軍師候補になれる兵法振りが使い易く、強力なスキルの発動率アップにも繋がる。

また【落石の計】や【花舜妙覚】等の武将攻撃力低下スキルの影響が少なくて済むし、【巌流燕返し】対策の為にも兵法振りは複数名部隊内に入れておきたい。

落石Lv10 花舜妙覚Lv10 小次郎Lv10



<考察>

飛竜星照】【活人剣】【黒飛燕剣】【詠ノ覇威】が移植可能。


■25章の時点で戦力として見た場合

初期スキルの【飛竜星照】は卓越【45%】が発動しないと効果が無いので、本人の卓越確率が上昇するスキルを追加する、もしくは部隊内卓越率アップ系のスキルで確率補正が無いと使い難い。

※「卓越」確率には、兵法ボーナスや部隊ランクボーナスは加算されないので。


それでも卓越を高確率で発動出来る場合は、人数依存以外の卓越系スキルの火力は上位トップ5内に入る性能だし、全攻且つ飛翔12まで付いてくるので、戦力としても素材としても使えそう。


また、飛翔12あるので【医皇】と相性も良い。

曲直瀬(復刻)Lv10


※2023年6月1日の時点での人数依存系を除く卓越スキルの性能比較。
No.スキル名発動率卓越率効果
1遠呂智ノ閃光100%15%全攻:125%
卓越:効果4倍「500%」
2火之迦具土神100%25%槍馬砲攻:160%
卓越:効果3倍「480%」
3仙剣破斬100%35%全攻防:115%
卓越:効果4倍「460%」
4飛竜星照-45%全攻:440% +飛翔12
5天津日ノ太刀+57%75%全攻:184% +飛翔4
卓越:効果2倍「368%」
6豊国天万+50%30%槍馬砲器攻:110% +飛翔4
卓越:効果3倍「330%」
+飛翔12を得る
7戦陣 剣舞100%30%全攻防:80% +飛翔6
卓越:効果4倍【320%】
8開闢ノ逆鉾100%30%全攻:254%
卓越:兵士被害減
9不沈ノ揺光-30%槍弓鉄焙:240% +飛翔5
10終幕ノ断刀+50%30%槍弓砲攻防:38%
卓越:効果5倍「190%」

 傍観者

覇の明智に付けることができたら面白かったのに0、二重卓越不可がね・・・
発動率が卓越のみになのがネックかな
閻魔と月詠つけても、ちょっと足らないのはね・・・
2023-06-02