戦国IXA攻略 ランカーへの近道!

【戦国ixaの攻略ブログ】最新情報や新仕様の解説、新武将考察にスキル性能、合成テーブル情報の他、スキル性能比較などをまとめてます。プレイ日記も交えながら毎日更新中!攻略Wikiと使い分けて情報を一早くチェック




【追記】「もっと!武将育成支援キャンペーン」開催

戦国IXA「もっと!武将育成支援キャンペーン」開催

もっと育成

■特設ページが公開されたので追記
https://sengokuixa.jp/motto_ikusei_campaig_202304/


『戦国IXA』では、下記の日時において「もっと!武将育成支援キャンペーン」を開催します♪

キャンペーン概要は下記になります。

【期間】
 2023年4月3日(月)17:00~2023年4月30日(日)23:59(予定)

【内容】
(1)期間中、職業【覇】の武将カードの譲与が可能になります。
   
※金・銀くじ、琥珀くじ、季節くじ、極選くじ、そのほか左記のくじに準ずる特別仕様のくじ、
および若武者包みにて、入手した職業【覇】の武将カードのみが対象となります。
   
※職業【覇】の武将カードの譲与には、金2000が必要です。
  
※職業【覇】の武将カードは、1城主様につき、「本城主⇒影城主」「影城主⇒本城主」でそれぞれ1回ずつ譲与が行えます。
  
※今回の職業【覇】の武将カードの譲与に限り、天限突破されていたり、Xスキルが付与されていても譲与を行うことができます。
   
※職業【覇】の武将カードの譲与は、通常カードの譲与数としてはカウントしません。


(2)期間前に譲与を行ったすべての武将カードから「譲与済み」マークが外れ、再びその武将カードが取引・譲与可能になります。

(3)今章にてすでに譲与が行われた、各城主の譲与枚数をリセットします。

(4)通常は金2000が必要な便利機能「影城主の追加登録」を、期間中は金1000でご利用いただけます。




遂に譲与緩和の第一歩ですね。

譲与には金2000という値段設定はともかく、譲与に金を使わせるというのは考えたなぁと。

今回は【覇】だけですが、今後は限定極も対象になって欲しい所です。


ただ、対象の覇は極選くじ排出の復刻天(覇)ならすぐ分かるけど、通常の覇だと天上や天神などからも出るし、どのくじで引き当てたのか覚えてないのもいるから、

実際に譲与画面に切り替えてみないと譲与出来るかどうか判断出来ない感じだとちょっと不便かも。

まぁ実装後どんな感じになるのか要確認ですね。


あと、地味にありがたいのがコレ。

(3)今章にてすでに譲与が行われた、各城主の譲与枚数をリセットします。


譲与

今期は本影共に色々と譲与し合ってたから譲与枠が残り少なかったので。

 小西行長

 私は(2)に期待します。
 期間前が今期以前の過去の譲与を含むのならばいろいろとありがたいです。
 これを機にさらなる改善が進むといいですね。
2023-03-28

 ぽにー

期間限定なのは無意味だと思います。
これから出すラインナップを伏せてる状態で駆け引きされてるようであまり良くない。
一ヵ月と期間を限定して慌ただしく断させて
後からああすれば良かったとユーザーにガッカリな結果をもたらしたいというなら良い方法ですけどね。
2023-03-28

 名無しさん

「覇やシクレの譲渡ができないのは影城主も育ててほしいから。決していじわるでやっているわけじゃない」みたいなことを配信で言ってた記憶があるんですが、本音は「金にならないからやらない」ですよねw
カード1枚に2000円しかも課金くじで引いたカード限定!
2023-03-28

 名無し

譲渡に金2000かかるのに無料のくじで引いたのは対象外というのはあからさま過ぎますね
この条件で影から有用な覇を譲渡するのはかなり難しいかと
2023-03-28

譲渡済みマークのリセットで 猫井丸

高額取引素材を事前譲渡して疑似銅銭移動、影の素材で完成させてから再譲渡可能もできますね。いいのかな??
2023-03-28

Re: 小西行長 さん 影武者@管理人

>  私は(2)に期待します。
>  期間前が今期以前の過去の譲与を含むのならばいろいろとありがたいです。
>  これを機にさらなる改善が進むといいですね。


確かに(2)も良いですね~
再度譲与し直したい武将がいそうだし、色々とありがたい^^
2023-03-28

Re: ぽにー さん 影武者@管理人

> 期間限定なのは無意味だと思います。
> これから出すラインナップを伏せてる状態で駆け引きされてるようであまり良くない。
> 一ヵ月と期間を限定して慌ただしく断させて
> 後からああすれば良かったとユーザーにガッカリな結果をもたらしたいというなら良い方法ですけどね。


無意味かどうかは人それぞれでしょう。

少なくとも自分にはなかなか考えた手だなぁとは感じたし、譲与緩和の第一歩と思えば、いきなり本実装で仕様変更するよりも、期間限定にして様子見した方が無難だと思うし、今回不十分だった部分は次回以降改善してくれればいい。

(2)や(3)が実行されるだけでも自分はありがたいかな。

今回のような感想はここに書き込むよりもサポセンへ意見として届けて頂ければと。
2023-03-28

Re: 猫井丸 さん 影武者@管理人

> 高額取引素材を事前譲渡して疑似銅銭移動、影の素材で完成させてから再譲渡可能もできますね。いいのかな??


自分も似たような事考えましたが、思ってたのと違ったら取り返しがつかないので踏ん切りがつかないですw
2023-03-28

 説明はよく見ましょう。

覇が譲渡できる!ってよく見ないで影の覇を仕上げました。
そしてここをよく見たら天神くじから出たのは対象外だと知った…
影なんてログボ用に作っただけだから意味がなかったorz
2023-03-29

Re: 影武者@管理人

> 覇が譲渡できる!ってよく見ないで影の覇を仕上げました。
> そしてここをよく見たら天神くじから出たのは対象外だと知った…
> 影なんてログボ用に作っただけだから意味がなかったorz


ど、どんまい…
2023-03-29

 なんだかなぁ

たぶん、4/3~30まで春くじが引けて
引くと極選ポイントが貰えて
極選くじに過去の覇が追加されるバージョンがあって
引いて譲与しましょとの流れになると推測
3日から開催なのはちょうど2週間ですしね

金2000は安くはないからここで売り上げが出れば
覇だけじゃなく限定極とかも譲渡可になるかもです
課金くじ限定でなくて金5000や金10000で譲与できたとしたら
みなさん嬉しいのかな?興味ありますw
2023-03-29

Re: なんだかなぁ さん 影武者@管理人

> たぶん、4/3~30まで春くじが引けて
> 引くと極選ポイントが貰えて
> 極選くじに過去の覇が追加されるバージョンがあって
> 引いて譲与しましょとの流れになると推測
> 3日から開催なのはちょうど2週間ですしね
>
> 金2000は安くはないからここで売り上げが出れば
> 覇だけじゃなく限定極とかも譲渡可になるかもです
> 課金くじ限定でなくて金5000や金10000で譲与できたとしたら
> みなさん嬉しいのかな?興味ありますw


確かにありそう。

つづらで金を結構貰ってる金2000なら悩ましい所ですが、金5000以上となると敬遠しそうですw
2023-03-29

 諸葛孔明

こんばんは。いつも楽しく拝見させて頂いてます。
各まとめ一覧にも大変助けられてます。ありがとうございます。

さて、ここまで露骨な課金誘導は過去最大な気がしますねぇ。
「琥珀くじに、欲しかった覇追加しといたよ〜。いまなら、被っても譲与出来るよ〜。だから琥珀くじいっぱいひいてね〜。」
って事ですよねw
その上で、つづらとか、合戦繰り返しクエで、金貰えるようになったことで、「まぁ、譲与に2000金かかっても良いか」と思わせる、運営の巧妙な罠ですなw(つづらとか無い時代だったら、2000金はちょっと考えられないと思います。)
さらに、露骨な集金への批判を避けるために、無課金者を含む全員に恩恵のある(2)(3)を取りいれ、「運営良い仕事するじゃん」と、プラスの方向に目を向けさせる手段とする。

色々な面で、やり手だなぁ〜と感じましたw
2023-03-29

Re: 諸葛孔明 さん 影武者@管理人

コメントありがとうございます。
そう言って頂けると励みになります^^

年々課金誘導が露骨になってましたが、今回のは自分もなかなか考えた手を打ってきたなぁという印象ですw
2023-03-30

 未記入

ふと、自分が運営ならどうするで考えてみました。

覇の譲渡機能おめでとうイベントとして、

・今回のみ1枚1万円で譲渡できる(課金くじ縛り無し)上限5枚迄
   廃の人は5万円課金してくれるだろう。
   微課金者は手持ち金が足りない人は追金して課金してくれるかもしれない。

・3万円で譲渡を継続(金くじ10連×5回分)
   第2段として、限定極を1枚2万円で譲渡できるようにする。

これだと廃からの課金が減っちゃうのかなあ?

なんてね
2023-03-30

 むじ

もう時代遅れだけど本願寺を譲渡しようと考えていました。今井さん出ちゃったからあきらめがついて良かったです。譲渡した後に出てたら悶死していましたね。2000金はくじに回しま~す。
2023-04-04

Re: むじ さん 影武者@管理人

確かに本願寺は時代遅れと言われてるけど、敵襲来てくれるなら本願寺見せてから高コスト部隊に切り替えてたりして遊んでみたいw
防御部隊強化したら一戦防御が高くなって敵襲来なくなるんですよね・・・

何にせよ、その金2000で良いのを引いてくださいな^^
2023-04-04