戦国IXA攻略 ランカーへの近道!

【戦国ixaの攻略ブログ】最新情報や新仕様の解説、新武将考察にスキル性能、合成テーブル情報の他、スキル性能比較などをまとめてます。プレイ日記も交えながら毎日更新中!攻略Wikiと使い分けて情報を一早くチェック




傑が出た時のブル演出

戦国IXA 金くじ10連の演出違いについて

25章から金くじ10連に金くじ10連の新演出「いくさにゃんレース」が追加されたので、記念という事で実際に引いてみました。

金くじ演出1

25章の特設ページから金くじ10連動画を見れるので確認済みの人も多いと思いますが、金くじを引く前に新旧演出を選べるようです。


金くじ演出

まぁこの1回で【傑】が引ける様なら苦労はしないわなと思いつつも、

少しだけ、ほんのちょっとだけ期待していると・・・




画面遷移が自動だったから一番良い所での画像保存が出来なかったけど、1匹黒いのが見える。

金くじ演出2

動画ではこの画面で金色が出て武将カットインが入ってたので、それが出たら天以上濃厚なんだろうな。


金くじ演出5


あの黒い「いくさにゃん」は極を引いたって事だろうけど、

金くじ演出3

やっぱり黒枠が1枚入ってました。


あっさりし過ぎてた前の10連くじよりも、最近のソシャゲっぽい雰囲気は感じられましたよ。


コメントにて情報を頂き、現状判明している事は

1.いくさにゃんの色(金(天確)>黒(極確)>白(赤黄))
2.猫が走ってくる画面の背景にいるキャラはおまけに関係
 「姫猫」(ちえ)、「猫」(童)、「爺猫」(ゆのじい)、「犬」(デフォ)
3.走り終わった後のカットイン(覇確定) ※覇のカットインはプラチナ天でも出る
4.最初の画面で3つ表示される【CHANCE】は毎回必ず出て期待度の違いは無い?
5.【傑】が出た時もいくさにゃん金色+傑武将カットイン演出発生との事。


個人的に【傑】は画面暗転からのぶる演出で見たいなぁ

傑大当たり演出


暗転からぶるセリフが表示されるまでの間が結構好きだったりしますw

 フェニックス一輝

通常天は少なくとも金色の顔してました。
なんか、これで終わりって感じですね…
他のソシャゲだと、からの~、的な変化演出あったりするのですがねぇ。
時間的には前のより多少伸びた感じですが、秒で6000円消えるのは変わりないすね(笑)
2023-02-07

Re: フェニックス一輝 さん 影武者@管理人

確かにw

ただただ長ったらしいガチャ演出のゲームだとスキップするし、IXAの秒で終わる演出は嫌いじゃないですw
2023-02-07

 ぽんこつイクサー

覇の真田幸村でも顔は金色でした。そのあとに真田幸村のイラストのカットインがありました。
通常天ではイラストのカットインはなかったです。
傑だとどんな演出なんでしょうね?
わかったらブログにしてください。
2023-02-07

Re: ぽんこつイクサー さん 影武者@管理人

情報ありがとうございます。

なるほど。覇だとイラストのカットインがあるんですね。
傑演出は自分も気になってるので、見てみたいなぁ。

レインボーいくさにゃんになるのか、それとも・・・
2023-02-07

 下衆

何回か回して演出に違いがあったのは
1.猫の色(金(天確)>黒(極確)>白(赤黄))
2.猫が走ってくる画面の背景にいるキャラ(姫猫>猫>爺猫>犬(必ずいる))
3.走り終わった後のカットイン(覇確定)
くらいでした。
覇のカットインはプラチナ天でも出ますね。
あと、最初の画面で3つCHANCEって出るやつは毎回必ず出たので何がCHANCEなんだか分かりません。
2023-02-08

 下衆

あと、演出見逃した場合はすぐならブラウザの履歴に残るanimationってファイルを開けば見返せますね。
古いとくじ画面に遷移してしまいますが。
2023-02-08

Re: 影武者@管理人

情報ありがとうございます。

パチンコ・パチスロのようにCHANCEの文字色違いで期待度が変化したり、「CHANCE」ではなく「激熱」って表示に変わったりするのを想像してましたが、同じなのは残念。
2023-02-08

 ぽんこつイクサー

背景にいる猫キャラですが、おまけに関係しているようです。
姫猫→ちえ
爺猫→ゆのじい
のようです。
ただの猫ですが、たぶん童ではないかと思うのですが、確認できておりません。
確認できたらまたコメントいたします。
2023-02-09

Re: ぽんこつイクサー さん 影武者@管理人

情報ありがとうございます。
早速記事に反映しておきますね。

また何かわかった事などがありましたら、宜しくおねがいしますm(_ _)m
2023-02-09

 ぽんこつイクサー

追加情報。
左の岩の上に猫がいる時はおまけに童がある時です。
2023-02-10

Re: ぽんこつイクサー さん 影武者@管理人

追加情報ありがとうございます。
早速追記しておきますね。
2023-02-10

傑の演出 ななしの権兵衛

傑の演出ですが、20003が出た時には、カットインでした。
2023-02-11

Re: 傑の演出 影武者@管理人

情報ありがとうございます。
その時のいくさにゃんは金枠で、カットインのイラストは家康だったのでしょうか?
2023-02-11

演出 ななしの権兵衛

傑家康が出た時は、いくさにゃんは1匹金枠で、家康のイラストでした。
2023-02-11

Re: 演出 影武者@管理人

追加情報ありがとうございます。
カットインは排出キャラに対応してる感じなんですね。

また何か分かった事がありましたら、よろしくお願いします。
2023-02-11