2015-01-11 コメント(0)
◆戦国IXA シークレット武将 狩野永徳 考察◆ ※加筆修正
![]() | |||
成長値 | 攻撃:15 | 防御:16 | 兵法:2.5 |
特徴 | 軍師適正が高く、【鉄壁】の上位互換の全防スキルを持つ。 兵科適正もオールBと汎用性が高い。 | ||
用途 | ◆防御軍師運用◆ 適性もオールBと万能な上、スキルも全防対応なので、 非常に汎用性の高い万能軍師となる。 候補が少なめの槍防軍師で活躍させやすそうですが、 どの兵科の軍師でも対応出来るという利点があるので、 槍砲兼用や弓砲(焙烙)兼用など、複数兵科対応も選択肢に入る。 | ||
個人的感想 | 能力的には悪くはないんだけど、 オールBの適正と全防スキルは良い意味で汎用性が高く、 悪い意味ではどれも中途半端な感じも受ける。 やはりシクレ特武将は特殊スキルを持ってこそだと思うわけで。 シクレという希少価値の高い武将は おのずと供給量が限られる為、高騰する傾向があるし、 名前を見るたびに必ずあの芸人を思い出してしまうので、 銅銭を払ってまで入手したいとは思いませんでした。 | ||
ランクアップ | ◆槍上げ◆ 槍全般と足鉄に対応するので槍砲兼用でも使いやすい。 ◆器上げ◆ メインは足鉄ですが、焙烙火矢にも対応。 | ||
追加スキル | 槍砲兼用なら【槍砲方陣】【真田丸】 弓砲兼用なら【弓砲方陣】【弾幕防壁陣】【忠の八犬士】 全対応なら【鉄壁の備え】【三河堅陣】【鳥瞰鉄壁】など | ||
合成スキル 追加テーブル | 第一候補【槍陣の極み】 第二候補【弓陣の極み】 第三候補【馬陣の極み】 S1候補 【砲陣の極み】 S2候補 【???】 ※同一合成 |
▼この記事のコメントを見る▼
コメント数(0)