戦国IXA攻略 ランカーへの近道!

【戦国ixaの攻略ブログ】最新情報や新仕様の解説、新武将考察にスキル性能、合成テーブル情報の他、スキル性能比較などをまとめてます。プレイ日記も交えながら毎日更新中!攻略Wikiと使い分けて情報を一早くチェック




「天戦くじ」と「天神くじ」 引くならどっち?

戦国IXA 天神くじと天戦くじについて

20章から導入された「天戦チケ3枚」消費して天が確定する「天神くじ」

天神 (1)

ラインナップを見てみると、21章までは旧天がズラリと並んでましたが、

天神ラインナップ (1)


22章から旧天が一掃されて覇は4期前まで、天は2期前までと新天を含めた武将のみが排出されるラインナップになり、かなり魅力的なくじへと変貌。

天神 (1)


<どちらを引くべきか?>

■天神くじ

新天や新し目の天のみのラインナップなのでハズレがすくない。

また、来季の天上くじのラインナップから消えるであろう覇(特に蘆名)が欲しいのなら、少しでも入手のチャンスを増やす為に「天神くじ」を引きたい。

※刷新時に3期前の古い覇から順番に天上くじのラインナップから消え、前期の覇が追加されるので。


■天戦くじ

貴重なスキルを持つシクレ極がラインナップに含まれている時期や、手持ちの「ちえ」や★5素材を補充したい場合は「天戦くじ」。

特に22章から導入された「天限突破」の素材として遠慮なく使える旧天(かなり古めの頃の天)や童が欲しい場合もあるし、




武将使用で合成成功率アップという新仕様が導入されたので、素材確保の意味では天戦くじの方がお得感がある。

※確率は低いですが、新天や覇もラインナップに含まれているので目当ての武将を引き当てる事だってあるし。

<関連記事>

「天限突破」の仕様

戦国IXA「天元突破」解放・8/3 補足を追記2021年8月に迎える22章から「極限突破」の更に上のランク「天元突破」が解放されます。それに伴い「極限突破」の仕様も一部変更される事になり、今回の特設ページ内で新たに判明した変更点もあるので要チェック。中でも驚いた変更点は・極限突破には限界突破済みの「童」からのみだったのが、今後は「天」だけでなく「極」までも極限突破の素材として使用出来るようになった事。・覇や限...

武将カードを使用した合成成功確率上昇の詳細と注意点

戦国IXA 22章の途中から導入された合成の新仕様について2021年10月のメンテで導入された合成の新仕様について詳細が判明。武将を使用して成功率アップ後でも「ちえ」が使えるのか、「吉法師【童】(No.1852)」は使用対象なのか、そして極や天を使用した際に天下の片鱗は貰えるのか気になってましたが、特設ページの内容を確認してみると・「ちえ」は一緒に使用が可能。・「吉法師【童】(No.1852)「と「「前田慶次【童】(No.1853)」...


<天戦くじからの各レア度別排出率>

天戦くじを引いた枚数は、これまでに約200枚程なのでデータとしては不十分ですが、ある程度の目安になればと。

個人的な結果ではありますが現時点で以下の様になってます。

・天【21.5%】
・童【15.9%】
・極(シクレ)【1.5%】
・序(★5)【9.7%】
・ちえ【51.2%】


<関連記事>

戦国IXA 各くじの統計/確率

戦国IXA 天戦、天上、天下、戦くじなどの統計天戦からのちえや天の排出割合、天上や戦くじからの天割合について自身で引いたくじの数年分のデータになりますが、確認数の少ない天戦、天上、天下くじなどはデータとして不十分なので、あくまでも目安程度に思って頂ければと。<更新履歴>2020年・8/28 20章で追加された天神、戦上、必要枚数が変わった天上、天戦くじの結果を追加・8/2 7月中に各ワールドで引いた極選、天戦、天...



 ぽにー

子供の頃を思い出します。
100円でポテチ一袋を買うか20円~50円の駄菓子で刻んでいくか。
私はもちろん後者です、なので旧くじ派です。
2020-08-19

 未記入

刷新初日天戦8連ちえのわてくしが通りま〜す
二日目天神に切り替えて大内*2覇尼子*1
その他そこそこ使えないこともない天が3枚
残りは初期天でした!

天神をお勧めします!
あとは戦上も3/11で天でてます


2020-08-19

 未記入

戦上は天が出ますね
最初、ゴミ特が出てやめる人が多い
と思うが、我慢して引き続けば
出ると思う多分
2020-08-19

Re: ぽにー さん 影武者@管理人

自分も駄菓子を刻んでいくタイプでしたw

人によってどのくじを引くか違うと思いますけど、その人の状況にあった新旧くじの使い分けが出来るのは良いですよね^^
2020-08-19

Re: ブログ愛読者さん 影武者@管理人

> 刷新初日天戦8連ちえのわてくしが通りま〜す
> 二日目天神に切り替えて大内*2覇尼子*1
> その他そこそこ使えないこともない天が3枚
> 残りは初期天でした!
>
> 天神をお勧めします!
> あとは戦上も3/11で天でてます


その人に合ったくじを上手い事使い分けるのが一番ですね^^
2020-08-19

Re: ブログ愛読者さん 影武者@管理人

> 戦上は天が出ますね
> 最初、ゴミ特が出てやめる人が多い
> と思うが、我慢して引き続けば
> 出ると思う多分


コメント残す記事を間違ってますよ。

戦上くじについての記事はこちら↓です

・「戦上くじ」と「戦くじ」 引くならどっち?
https://ixagno.blog.fc2.com/blog-entry-7339.html

まだ未読でしたら参考までにどうぞ。
2020-08-19

 AAA

今までなら圧倒的に天戦だったでしょうが、今季からは目的や戦力、鯖に応じて各自が使い分ける感じですかね。幸い今のログボは天戦の片鱗大量配布中なので、どちらを選ぶにしても誰でもチャレンジできると思いますし、好きなほうを、という感じでしょうか。
2021-08-16

Re: AAA さん 影武者@管理人

ですね。

そう考えてたので、天神のラインナップ変更に合わせてこの記事の内容も更新しました^^
2021-08-16

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022-07-07

Re: 今更ながら 天戦の片鱗の入手方法  影武者@管理人

> 23章は天戦が稼ぎにくい・・・
> 入手方法 今更ながら聞きたい

武功報酬の調整や防衛陥落報酬の増加もあったから、22章よりも天戦の片鱗の入手機会は増えてたと思います。
違いはこちらから↓各章の報酬部分を確認してみてください。

https://ixagno.blog.fc2.com/blog-category-129.html


天戦の片鱗を多く貰おうとするなら、上位同盟に入って、同盟内順位上げて盟主守り切って防衛報酬を貰い、上位同盟の盟主落として貢献順位で上位に入り陥落報酬を貰い、

毎回の合戦で4種ある天下報酬を貰えるように390位以内を目指し、合戦二日目の影武者で最低でも武功3万稼いで、武功100位以内を目指しつつ、同盟武功で上位に入れる同盟に所属する事が肝要かと。

自分はこれら全部は無理ですが、影武者討伐では武功3万と100位以内は個人でもなんとかなるので、これだけでも稼ぐよう努力してます。
2022-07-07