2012-10-05 コメント(3)
戦国IXA 部隊スキルの効果アップの仕組み
『部隊スキルの効果は乗算』関連の記事になります。
部隊スキルは対応武将の組み合わせによっても
効果が変化します。
公式サイトでも公開されている
部隊スキルのラインナップでは以下の説明があります。
・特定の武将2~4人の組み合わせで発動
(人数により効果が変動)
・参加武将のランクが高いほど効果が上昇
(1+ランクの合計がスキルレベルになる)
・レアリティ違いの同じ武将は、
レアリティが高い武将を入れた方が効果が上昇
・一度に発動する部隊スキルは一つ
・部隊スキルは、部隊全体の攻撃力、破壊力、防御力、速度、などに影響
上記以外にも部隊スキルの効果アップ仕様があります。
<7/15 詳細記事 追加>
・『部隊スキル攻略 其の1:「最低武将ランクボーナス」で発動率と効果がアップ』
・『部隊スキル攻略 其の2:「武将のレアリティとスキルランク」で効果がアップ』
■最低武将ランクによるボーナス■
部隊スキル対応武将全員のランクが★1以上から
発動率ボーナスが付与され、
全員が★2、★3、★4、★5以上の時に
それぞれ発動率と破壊力にボーナスが付与されます。
つまり、ランク★4の中に★1を混ぜるより、
全員★3以上にするなどして、
武将の最低のランクをあげた方がボーナスが増えます。
『部隊スキルの効果は乗算』関連の記事になります。
部隊スキルは対応武将の組み合わせによっても
効果が変化します。
公式サイトでも公開されている
部隊スキルのラインナップでは以下の説明があります。
・特定の武将2~4人の組み合わせで発動
(人数により効果が変動)
・参加武将のランクが高いほど効果が上昇
(1+ランクの合計がスキルレベルになる)
・レアリティ違いの同じ武将は、
レアリティが高い武将を入れた方が効果が上昇
・一度に発動する部隊スキルは一つ
・部隊スキルは、部隊全体の攻撃力、破壊力、防御力、速度、などに影響
上記以外にも部隊スキルの効果アップ仕様があります。
<7/15 詳細記事 追加>
・『部隊スキル攻略 其の1:「最低武将ランクボーナス」で発動率と効果がアップ』
・『部隊スキル攻略 其の2:「武将のレアリティとスキルランク」で効果がアップ』
■最低武将ランクによるボーナス■
部隊スキル対応武将全員のランクが★1以上から
発動率ボーナスが付与され、
全員が★2、★3、★4、★5以上の時に
それぞれ発動率と破壊力にボーナスが付与されます。
つまり、ランク★4の中に★1を混ぜるより、
全員★3以上にするなどして、
武将の最低のランクをあげた方がボーナスが増えます。
補足
・部隊スキルの効果は武将のレアリティも関係するので、
ランクが低くても極以上を混ぜる方が良い場合もあります。
・部隊スキル対応者以外のランク★は影響しません。
じーく
し・・・知らなかったw全員同ランクの方が、部隊組んだときに効率がいいんですね。
なるほど・・・
でも、極前田とかランクアップしたくなぁーーい;;
2012-10-05
影武者
武将のレア度も関係するので、その辺りが悩ましいですよね~極前田をランクアップしたくないのは、
よ~~~っくわかりますw
2012-10-05
影武者
説明不足の所があったので、■最低武将ランクによるボーナス■
に補足を追加しました。
2012-10-05