戦国IXA攻略 ランカーへの近道!

【戦国ixaの攻略ブログ】最新情報や新仕様の解説、新武将考察にスキル性能、合成テーブル情報の他、スキル性能比較などをまとめてます。プレイ日記も交えながら毎日更新中!攻略Wikiと使い分けて情報を一早くチェック




影武者の仕様と変更点

戦国IXA 影武者の仕様について【26章以降】

更新履歴
・2023年8月 26章からの変更点を反映
・2023年1月 25章からの変更点を反映 ※26章で廃止
・2022年2月 23章からの変更点を反映 ※26章で廃止


26章から大幅に仕様が変更。

<26章からの仕様>
影武者の仕様変更

影武者の仕様変更2

影武者の仕様変更3





■影武者の出現時間と出現位置について

<1回目>
影武者加勢可能時間:11:00~13:59
影武者攻撃可能時間:12:00~13:59
影武者撤退:14:00

◆出現位置◆

各方角10箇所ずつランダムに出現。

影武者 (1)




<2回目>
影武者加勢可能時間:14:00~16:59
影武者攻撃可能時間:15:00~16:59
影武者撤退:17:00

◆出現位置◆


1回目に出現した砦とは異なる砦に出現。 



影武者討伐について

「攻撃国」側ルール

「攻撃国」側は、豪族砦に加勢をして、影武者の出現している豪族砦を防衛することが目的です。

・影武者出現中の豪族砦に対して、任意の砦に「加勢専用部隊」を加勢することができます。
※一つの砦への最大加勢部隊数は「30」部隊となります。
※加勢専用部隊の移動にかかる時間は、同盟員の出城に加勢する際のルールと同様です。

・自分の出城が作成された砦に部隊を直接配置することができます。
追記:出城が落とされると砦に直接配備した部隊は砦から出城へ出戻りになり、出城陥落時は直接配置が出来なくなります。

・砦の耐久値は「100,000」となります。
※耐久値は回復しません。

・天下統一戦には影武者は出現しません。



「防御国」側ルール

「防御国」側は、影武者の出現している豪族砦を攻撃し、影武者を撃退することが目的です。

・砦の陥落戦功は、1砦につき「20,000」となります。
※陥落戦功は、陥落までに要した総攻撃力により各城主に按分されます。

・砦へ同時に攻撃することができる自部隊数の制限はありません。

・砦への合流攻撃の最大部隊数は「10」となります。

・天下統一戦には影武者は出現しません。

・18章から「影武者残党」追加

「攻撃国」「防御国」共通ルール
豪族砦とその付近のマップに設定された砦属性は、周辺で行われる戦闘ではこれまで通り有効となりますが、影武者との戦闘では無効となります。

  

合戦だけじゃなく秘境にまで変更があったようです。

つい最近の運営は杜撰過ぎます。
お金貰っている以上手間が掛かってもテストプレイで再確認すべきですが、どうも行っていないように思えます。
2018-09-16

Re: ブログ愛読者さん 影武者@管理人

秘境についてのアナウンス見ました。

ずいぶん前から凡ミスも多いし、大分手抜き感を感じますよね・・・
ちょっとデバッグすればわかりそうな不具合を出しすぎてるし^^;
2018-09-16

 なんだかなぁ

砦に直接配置した部隊は出城が落とされると自動で解散ですか?
2018-09-17

Re: なんだかなぁ さん 影武者@管理人

直接配置の機会がまだないので、試したことがないから自分ではわからないです。
サポセンへ問い合わせて頂いた方が確実かと。
2018-09-17

 なんだかなぁ

自動解散します。
実際に試してみました。
2018-09-21

 なんだかなぁ

間違えました。
正確には、出城配置にされます。

出城が落とされると砦に直接配置は出来なくなります。
2018-09-21

Re: なんだかなぁ さん 影武者@管理人

なるほど~ そうなるんですね。
情報ありがとうございました。早速記事に追記しておきます。
2018-09-21

 HHH

時間が時間なので影武者砦戦には
実装以降参加があまりできていません
なかなか仕事持ちの社会人にはつらいです・・・
夜間にもチャンスが欲しいのですが
サーバーの負荷とかいろんな事情があるんでしょうか
2020-09-05

Re: HHH さん 影武者@管理人

自分も19章で導入された制圧戦とか要らないから、夜も影武者討伐復活して欲しい派です。
今期から影関係のクエストもあるし。

元々合戦二日目はやる事がなくなって影討伐が主になってたので、制圧戦の導入とクエ兵配布で合戦の活性化が目的だったんじゃないかなと思います。
実際クエ兵配布によって合戦二日目も以前と比べて活動する人が増えましたし。
2020-09-05

色々と分かりにくい IXA歴1年

影武者って何だろうと、出現してる時間(昼間)プレイすることがほぼ無かったから、1年以上プレイして今はじめて分かりました。
本拠地や出城をすぐ落とされるので、なかなか参加できませんが(このヤラレ役でしかなくなる状況をなんとかシステム的に対応して欲しい)。
2020-10-19

Re: IXA歴1年 さん 影武者@管理人

同盟内で常日頃からコミニュケーションを取って加勢を送って貰える間柄になるとか、城周辺の陣払いをお願いするとか、やれる事は色々ありますよ^^

あとは影城主からの加勢でなんとかって感じでしょうか。
影城主まで内政して武将強化するのがめんどくさくて数年間はくじを引いて譲与するだけの存在でしたが、余りにも守れなさ過ぎたので、前期サブ鯖との統合を機に加勢専門として使うようになって、今はなんとかなってる感じですね。

本城主は17章くらいから自衛を捨てて攻撃と加勢に特化していたので、自衛部隊がスカスカだったから今では影城主の加勢部隊の方が総防御力出てたりします^^;
2020-10-19

 傍観者

1鯖は、イベントとアク、日曜日が重なって、早い砦は5分で埋まって、10分で全砦が加勢上限になっていたよ。
ちょっとこのイベントは、攻撃側にあまりにも不利すぎるんじゃないかな
防御側も、合流できないとかなり稼ぐのが辛そうだったし
2022-02-27