2018-09-03 コメント(0)
戦国IXA 16章新天 徳川家康【覇(3)】(No.1119)

※取引不可
成長:攻撃【29】 防御【27】 兵法【3.0】
<スキル性能>
4部隊以下の時だと【140%】まで上昇
スキルの対象兵科で青文字記載されてる「焙」については、
砲兵科が細分化されて対応してる事を示唆。
・「鉄」=「足軽鉄砲」
・「焙」=「焙烙火矢」
・「騎」=「騎馬鉄砲」
<用途>
【東照大権現】【覇王絶世】が移植可能な合成素材。
戦力として見た場合
弓系兵科専門となるコスト4.5の軍師候補。
初期スキルの効果が『4部隊以下の攻撃で効果2倍』となるので、
ソロ攻(ソロ合流や影城主との合流含む)や強襲用の軍師として活躍が見込める。
◆運用兵科◆
16章から兵科統率SSSの補正がアップするけど、
極限突破しても「弓騎馬」と「焙烙」の2つの兵科の統率をSSS+SSSに出来ないので、
弓と馬をSSSにして「弓騎馬」をメインとした弓攻専門にするか、
弓と器をSSSにして「焙烙火矢」に特化させるのもありかと。
ただ、「焙烙」専門になると序盤で使えないのは勿体ないから、
弓焙兼用にして期を通して使えるようにしても良さそうです。
<ステ振り>
兵法成長率が【3】と高いので、どの部隊でも軍師になれる兵法振りが使い易い。
<追加スキル>
合成で使える費用は人それぞれ異なるし、続々と強力な新スキルが追加されて来ているので、
その時の費用に見合ったスキルを探して、自分が納得できるスキルを追加したい。
・おすすめ【砲攻+全攻スキル】必要な素材と性能比較:一覧
・おすすめ【弓攻スキル】必要な素材と性能比較:一覧

第三候補から初期スキルの【東照大権現】が移植可能で、S1からは【覇王絶世】が狙える素材。

※取引不可
成長:攻撃【29】 防御【27】 兵法【3.0】
<スキル性能>

4部隊以下の時だと【140%】まで上昇
スキルの対象兵科で青文字記載されてる「焙」については、
砲兵科が細分化されて対応してる事を示唆。

・「鉄」=「足軽鉄砲」
・「焙」=「焙烙火矢」
・「騎」=「騎馬鉄砲」
<用途>
【東照大権現】【覇王絶世】が移植可能な合成素材。
戦力として見た場合
弓系兵科専門となるコスト4.5の軍師候補。
初期スキルの効果が『4部隊以下の攻撃で効果2倍』となるので、
ソロ攻(ソロ合流や影城主との合流含む)や強襲用の軍師として活躍が見込める。
◆運用兵科◆
16章から兵科統率SSSの補正がアップするけど、
極限突破しても「弓騎馬」と「焙烙」の2つの兵科の統率をSSS+SSSに出来ないので、
弓と馬をSSSにして「弓騎馬」をメインとした弓攻専門にするか、
弓と器をSSSにして「焙烙火矢」に特化させるのもありかと。
ただ、「焙烙」専門になると序盤で使えないのは勿体ないから、
弓焙兼用にして期を通して使えるようにしても良さそうです。
<ステ振り>
兵法成長率が【3】と高いので、どの部隊でも軍師になれる兵法振りが使い易い。
<追加スキル>
合成で使える費用は人それぞれ異なるし、続々と強力な新スキルが追加されて来ているので、
その時の費用に見合ったスキルを探して、自分が納得できるスキルを追加したい。
・おすすめ【砲攻+全攻スキル】必要な素材と性能比較:一覧
・おすすめ【弓攻スキル】必要な素材と性能比較:一覧
◆合成テーブル◆
第一候補:弓砲連撃 [D]
第二候補:戦陣 破軍 [A]
第三候補:東照大権現 [S]
S1候補:覇王絶世 [SS]
S2候補:天綾の誓約 [SS] → 追加後は【天焉相克】素材にもなる



第三候補から初期スキルの【東照大権現】が移植可能で、S1からは【覇王絶世】が狙える素材。
<【覇王絶世】の部隊ランクボーナス別性能>
・部隊ランク24【90%】
・部隊ランク28【135%】
▼この記事のコメントを見る▼
コメント数(0)