戦国IXA攻略 ランカーへの近道!

【戦国ixaの攻略ブログ】最新情報や新仕様の解説、新武将考察にスキル性能、合成テーブル情報の他、スキル性能比較などをまとめてます。プレイ日記も交えながら毎日更新中!攻略Wikiと使い分けて情報を一早くチェック




坂崎直盛【特】の考察と育成方針

戦国IXA 坂崎直盛 2018年6月追加の特武将 スキル性能+合成テーブル詳細

・2019年 7月 排出停止
・2018年6/21 コスト別スキル性能追記

特 坂崎

成長:攻撃【21】 防御【23】 兵法【1.5】


<スキル性能:コスト3>
特 坂崎Lv10

<コスト3.5の性能>
死地LV10

Lv10=コスト×12%

◆コスト別性能比較◆
コスト4.0【48%】
コスト4.5【54%】
コスト5.0【60%】





<排出されるくじの種類>

・金くじ、天下くじ



<用途>

弓器防対応の【比類なき忠功】【死地絶走】【蜘蛛ノ捕縛】の3つが並ぶ合成素材。


戦力として見た場合
コスト3の特武将はコスト比が微妙になるので、
戦力不足の時でも通常部隊で使うのは好みの分かれる所ですが、

加勢専用部隊が不足気味なら
弓器防対応の加勢要員として使うのもありかと。


◆運用兵科◆

器はランク★4からSSSに出来るので器防特化にしても良いし、
初期統率では弓がAと最も高いので弓防での育成も選択肢に。

補強したい兵科で運用したい。



<追加スキル>

合成で使える費用は人それぞれ異なるし、続々と強力な新スキルが追加されて来ているので、
その時の費用に見合ったスキルを以下の表から比較しつつ選んで付けたい。

おすすめ【弓防スキル】必要な素材と性能比較:一覧
おすすめ【器防スキル】必要な素材と性能比較:一覧


◆合成テーブル◆

第一候補::弓隊守備 [F]
第二候補::比類なき忠功 [D]
第三候補::死地絶走 [D]
S1候補::蜘蛛ノ捕縛 [D]
S2候補:烈侵滅国 [B] ※同一合成


比類なき 特 坂崎Lv10 特 田中吉政(2)Lv10 

初期スキル含め、弓器防対応の【比類なき忠功】【死地絶走】【蜘蛛ノ捕縛】の3つが並ぶ素材。


尚、同一合成(S2)からは【烈侵滅国】が狙える。

烈侵Lv10

 AAAA

スキル名のわりに平凡ですね
2018-06-06

 JLL

自分の領地で使うつもりが加勢2倍が付くとガッカリなので溶かすのに躊躇するからこの手の素材がたまっていく(この武将は金、天下排出なので例外)チキンな私であった(笑)
2018-06-18

Re: JLL さん 影武者@管理人

自分も素材になる饗宴とか限定カードをついつい残してしまうタイプなのでお気持ちわかりますw

最近は素材として使おうとした時には
その素材のスキルが時代遅れ(性能的に旧スキル)になるペースが早まってるから、
なるべく早めに使うように心がけたいなとw
2018-06-18

死地絶走 未記入

コスト3.5に移植したら、レベル10で42%でした。
単純にコスト×12の効果じゃないでしょうか。
2018-06-19

Re: ブログ愛読者さん 影武者@管理人

情報ありがとうございます^^
お手数をおかけしますが、移植後のスキル画像を頂けないでしょうか。
2018-06-19

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-06-20

Re: 影武者@管理人

画像ありがとうございます!
お手数おかけしましたm(_ _)m

早速記事に活用させて頂きますね^^
また何かわかった事などがありましたら、宜しくおねがいしますm(_ _)m
2018-06-20