2020-03-21 コメント(0)
戦国IXA 吉弘鑑理(No.2225)
・2019年 7月 排出停止
※合成仕様変更に伴い合成テーブルと用途の加筆
2018年6月追加の極武将考察 及び【獅子猟犬ノ陣】Lv10の性能と合成テーブルについて

成長:攻撃【26】 防御【27】 兵法【2.5】
<スキルLv10の性能>

<用途>
全攻防対応スキルの【獅子猟犬ノ陣】【戦陣 破軍】が移植可能な合成素材。
戦力として見た場合
全攻防対応なので入手した時に戦力不足なら攻防どちらで育成しても良いし、統率がオールAなので補強したい任意の兵科で育成出来るのが強み。
コスト3なので主力部隊の合流要員としては兵数が物足りませんが、一人合流や強襲部隊のコスト調整要員も可能な攻防どちらでも使える軍師候補にもなれるし、S2が【闘戦経】なので、これを追加するなら防御運用するのもありかと。

◆運用兵科◆
初期統率がオールAなので限界突破で2つの統率をSSSに出来る為苦手な兵科が無く、全攻防対応なので部隊内で使う武将に合わせて育成が出来る。

第三候補から初期スキル【獅子猟犬ノ陣】が移植が可能で、隠しスキル(S1)からは【戦陣 破軍】が狙える全攻防素材。
尚、【戦陣 破軍】が付いた武将を素材にすると、[SS]スキルの【天穿神滅】素材にもなる。
・2019年 7月 排出停止
※合成仕様変更に伴い合成テーブルと用途の加筆
2018年6月追加の極武将考察 及び【獅子猟犬ノ陣】Lv10の性能と合成テーブルについて

成長:攻撃【26】 防御【27】 兵法【2.5】
<スキルLv10の性能>

<用途>
全攻防対応スキルの【獅子猟犬ノ陣】【戦陣 破軍】が移植可能な合成素材。
戦力として見た場合
全攻防対応なので入手した時に戦力不足なら攻防どちらで育成しても良いし、統率がオールAなので補強したい任意の兵科で育成出来るのが強み。
コスト3なので主力部隊の合流要員としては兵数が物足りませんが、一人合流や強襲部隊のコスト調整要員も可能な攻防どちらでも使える軍師候補にもなれるし、S2が【闘戦経】なので、これを追加するなら防御運用するのもありかと。

◆運用兵科◆
初期統率がオールAなので限界突破で2つの統率をSSSに出来る為苦手な兵科が無く、全攻防対応なので部隊内で使う武将に合わせて育成が出来る。
<ステ振り>
兵法成長率が【2.5】と高いので、攻防どちらで使う場合でも影響を与える兵法振りが無難。
<追加スキル>
合成で使える費用は人それぞれ異なるし、続々と強力な新スキルが追加されて来ているので、その時の費用に見合ったスキルを以下の表から比較しつつ選んで付けたい。
・おすすめスキル比較と素材一覧
兵法成長率が【2.5】と高いので、攻防どちらで使う場合でも影響を与える兵法振りが無難。
<追加スキル>
合成で使える費用は人それぞれ異なるし、続々と強力な新スキルが追加されて来ているので、その時の費用に見合ったスキルを以下の表から比較しつつ選んで付けたい。
・おすすめスキル比較と素材一覧
◆合成テーブル◆
第一候補:暁光 [D]
第二候補:屈指の勇将 [D]
第三候補:獅子猟犬ノ陣 [B] → 移植後は【戦陣 破軍】素材に
S1候補:戦陣 破軍 [A] → 移植後は【天穿神滅 [SS]】素材に
S2候補:闘戦経 [B]



第三候補から初期スキル【獅子猟犬ノ陣】が移植が可能で、隠しスキル(S1)からは【戦陣 破軍】が狙える全攻防素材。
尚、【戦陣 破軍】が付いた武将を素材にすると、[SS]スキルの【天穿神滅】素材にもなる。