2017-07-07 コメント(8)
戦国IXA 2017年7月に追加! 極選くじを引くのに必要なもの

<特設ページ>
http://cache.sengokuixa.jp/www/gokusen/
この「極選」くじは「金」もしくは「銀」の課金くじを引いて獲得できる「極選ポイント」を貯める事で引くことが可能になりますが、「極選」くじは「極選ポイント30,000」と「金300」を消費する必要がある新しい課金くじという事に。

今ではイベント期間中にログインボーナスで極選ポイントの配布があったり、季節くじを引く事によって極選ポイントが貰えたりするので、登場当時と比べると大分引きやすくなってます。
◆極選ポイントの入手法方法◆
「金」または「銀」くじを引いた時に獲得出来、獲得できるポイント数は、くじで獲得した武将カードのレアリティによって異なります。
又、同レアリティの武将を連続で獲得した場合は、「レアリティ枚のポイント×連続獲得回数」の極選ポイントが貰えます。
※極選ポイントは最大で9万まで貯めれます。
◆極選ポイントの注意点◆

特にワールド刷新・統合時には極選ポイントは引き継がれないのを忘れていると大惨事になりかねないので、お忘れなく。

<特設ページ>
http://cache.sengokuixa.jp/www/gokusen/
この「極選」くじは「金」もしくは「銀」の課金くじを引いて獲得できる「極選ポイント」を貯める事で引くことが可能になりますが、「極選」くじは「極選ポイント30,000」と「金300」を消費する必要がある新しい課金くじという事に。

今ではイベント期間中にログインボーナスで極選ポイントの配布があったり、季節くじを引く事によって極選ポイントが貰えたりするので、登場当時と比べると大分引きやすくなってます。
◆極選ポイントの入手法方法◆
「金」または「銀」くじを引いた時に獲得出来、獲得できるポイント数は、くじで獲得した武将カードのレアリティによって異なります。
又、同レアリティの武将を連続で獲得した場合は、「レアリティ枚のポイント×連続獲得回数」の極選ポイントが貰えます。
武将のレアリティ | 獲得できるポイント |
序 | 90 |
上 | 200 |
特 | 500 |
極 | 1000 |
天 | 2000 |
※極選ポイントは最大で9万まで貯めれます。
◆極選ポイントの注意点◆

・極選ポイントは「金」「銀」くじのみで獲得 (※季節くじからはクエストで入手可)
・同レアリティの連続獲得判定は「金」「銀」くじのみが対象となり、
「金」「銀」共通で連続獲得の判定が行われる。
・極選ポイントは9万まで貯める事が可能で、9万を超えるポイントは無効になる。
・獲得した「極選ポイント」と「同レアリティ連続獲得履歴」は、
ワールド刷新・統合時に引き継がれないので要注意。
特にワールド刷新・統合時には極選ポイントは引き継がれないのを忘れていると大惨事になりかねないので、お忘れなく。
▼この記事のコメントを見る▼
コメント数(8)
なんだかなぁ
白クジでポイントが溜まるのだったら微課金の私でも引いてしまうかも…
あぶないあぶない^^;
2017-07-07
こんぶ
知人は4万分金くじ引いた段階でまだ2万P程度しか貯まっていないそうです。ほぼ確実に極が手に入るものの、課金額はかなり悪質に設定されている感じですね。
引いたカードによってPが決められているのがそもそもおかしい…
ある種のコンプガチャでは?
早い段階でテコ入れされそうな気がします。
2017-07-07
JLL
様々の職業の人がこのゲームをしています。主婦に喜んでいただくには「1」「9」「3」の付く日はポイント2倍とかにしないと。これができて初めてポイント制と言えるでしょうww2017-07-07
Re: なんだかなぁ さん 影武者@管理人
白くじや戦くじも含めたら確かに自分も引いてしまうそう・・・w2017-07-07
Re: こんぶ さん 影武者@管理人
なるほど。自分は季節くじ以外の課金くじを引くことは滅多にないので縁がないとは思ってますが、
色々バランスが悪そうな感じですね^^;
2017-07-07
Re: JLL さん 影武者@管理人
なるほどw 言われてみれば確かにww2017-07-07
Top
新章に入ってからはメダル対象にもなってより引きやすくなりましたが
Sさんのようなハズレ枠極もあることを考えると
引くタイミングは要検討ですね
今の復刻天の3人は合戦で見る限り
かなり出回っていますので
そろそろ入れ替えが待ち遠しくなってきますね
2020-09-29
Re: Top さん 影武者@管理人
入れ替え時期について結構忘れてる人が多いので、その辺については少し前の記事で触れています^^<極選くじラインナップの入れ替え>
https://ixagno.blog.fc2.com/blog-entry-7389.html
2020-09-29