2016-10-03 コメント(9)
■IXA 極武将 木村重成 2016年10月追加■

最近増えて来た条件満たすと必ず発動する系の効果を持つスキル。
低発動高火力が予想されますけど、予想以上の性能でした・・・
<スキル性能>

Lv10になっても発動率は【7%】程ですけど、槍弓器の複数対応で【54%】上昇は強烈
相手側の武将数が20名以上は比較的満たしやすい条件だし、100%発動は非常に魅力的。
戦くじのラインナップにあったし、もし上記スキルが移植出来るとしたら自力で引き当てたい所w
※尚、後日に武将の育成方針について記事にする予定ですので、
使い方などは左メニューの「全極武将 育成方針【一覧表】」をご参照ください。

最近増えて来た条件満たすと必ず発動する系の効果を持つスキル。
低発動高火力が予想されますけど、予想以上の性能でした・・・
<スキル性能>

Lv10になっても発動率は【7%】程ですけど、槍弓器の複数対応で【54%】上昇は強烈
相手側の武将数が20名以上は比較的満たしやすい条件だし、100%発動は非常に魅力的。
戦くじのラインナップにあったし、もし上記スキルが移植出来るとしたら自力で引き当てたい所w
※尚、後日に武将の育成方針について記事にする予定ですので、
使い方などは左メニューの「全極武将 育成方針【一覧表】」をご参照ください。
▼この記事のコメントを見る▼
コメント数(9)
ブログ愛読者
同じ内容の前田が掃天にかかるので上位にアタックするなら移植しないとダメなんですよねー
もうほんといやになります
2016-10-03
影武者@管理人
> 同じ内容の前田が掃天にかかるので> 上位にアタックするなら移植しないとダメなんですよねー
>
> もうほんといやになります
同じような思いを抱いてる人は多いと思います^^;
なんか色々と考えてしまう時点で、この流れはよろしくないですよね・・・
2016-10-03
uno
この20人以上とか以下とかの認識は、この場合20人は入るんですかね?
通常は20人以上は20人は入って
20人以下は19人、って事ですが
これって結構曖昧説も有るんですが、
確認出来てるんでしょうか?
2016-10-03
影武者@管理人
uno さんスキルの説明は表面上での部分でしか分からないです。
サポセンへ問い合わせても、
スキルの効果や説明に関する事はお答えできませんって毎回言われるんで^^;
2016-10-03
ブログ愛読者
戦くじから量産されるでしょうから移植可能ならほとんどの槍弓攻武将につけられそう
フルコス防でもあえて19武将に抑える戦術も出てきそうです
2016-10-04
ブログ愛読者
20人以上も20人以下も20は入りますよw2016-10-04
とおりすがりのイクサー
20人の場合、20人以上に該当するのでいちいちサポセン等に確認するまでもないでしょう。20人であれば発動です。
UNOさん、以上って意味わかってます???
2016-11-03
フォルツァ!
だいたい10位以内の盟主・補佐攻め以外では使えないので相対的には満たしにくい条件ですよ。しかも、30位~10位くらいまでの盟主ですら武将20にも満たない本領多いですし、普通の本領、所領、出城という要素を加味して相対的に考えたときに、残念ながら20という条件は満たしにくいとなります。
2018-01-03
Re: フォルツァさん 影武者@管理人
遊んでる鯖によるんじゃないでしょうか。加勢が即座に駆けつける城も多く、影城主からの加勢入りの城も多いので
盟主や補佐以外の本領でも武将20名以上になる傾向が多くなってます。
あくまでも比較的満たしやすいという記載であって、
けっして条件が満たしやすいわけではないですよ。
2018-01-03