2016-03-10 コメント(13)
◆IXA 足利義輝 2016年 3月追加のシークレット武将 画像有り◆
<スキル性能追記>
コメントにて画像を頂き確認する事が出来ました。
取引所にも出回ってなかったので本当に助かりましたm(_ _)m

将剣豪登場後から長い間不遇の剣豪将軍だったけど、ついに新しくなって登場。
槍馬に限定されてましたが、攻防両対応スキル持ちで、スキルの特殊効果には
『戦闘に参加した自軍全部部隊に効果』
とあるのでこれはかなり強烈な雰囲気が・・・
Lv10の性能はまだわかりませんが、流石にLv1の時の効果が低いし、
上記の特殊効果により発動率や上昇率は抑えめかもしれません。
<追記>
戦友から一言頂いて確かにと思った事。
序盤~中盤まで長槍や武士、赤備えの加勢が多くなるので良いけど、
今だと加勢する際は上限あるから高コストが使える加勢専門部隊で足鉄メインだし、
槍馬防で参加した全部隊に効果が及んでも槍馬防部隊が少なければ効果薄・・・
攻撃運用だと、11章では合流全員で馬攻縛りしようものなら足鉄防の餌食だし、
槍攻縛りにしたって、槍攻部隊育ててる人の方が少ないから使い所が難しい気もします^^;
<スキル性能追記>

※コメントでの情報ありがとうございました!
<スキル性能追記>
コメントにて画像を頂き確認する事が出来ました。
取引所にも出回ってなかったので本当に助かりましたm(_ _)m

将剣豪登場後から長い間不遇の剣豪将軍だったけど、ついに新しくなって登場。
槍馬に限定されてましたが、攻防両対応スキル持ちで、スキルの特殊効果には
『戦闘に参加した自軍全部部隊に効果』
とあるのでこれはかなり強烈な雰囲気が・・・
Lv10の性能はまだわかりませんが、流石にLv1の時の効果が低いし、
上記の特殊効果により発動率や上昇率は抑えめかもしれません。
<追記>
戦友から一言頂いて確かにと思った事。
序盤~中盤まで長槍や武士、赤備えの加勢が多くなるので良いけど、
今だと加勢する際は上限あるから高コストが使える加勢専門部隊で足鉄メインだし、
槍馬防で参加した全部隊に効果が及んでも槍馬防部隊が少なければ効果薄・・・
攻撃運用だと、11章では合流全員で馬攻縛りしようものなら足鉄防の餌食だし、
槍攻縛りにしたって、槍攻部隊育ててる人の方が少ないから使い所が難しい気もします^^;
<スキル性能追記>

※コメントでの情報ありがとうございました!
▼この記事のコメントを見る▼
コメント数(13)
通りすがり
今井とあわせると砲つくんですかね?そうだとしたら大分強そう
2016-03-08
ブログ愛読者
今井ももってるとかなり変わってくるんじゃないかな。2016-03-08
槍馬防 海
盟主戦でも普通に使ってますよ。2016-03-08
影武者@管理人
通りすがり さんUnknownさん
シクレとは縁がないので今井の存在をすっかり忘れてました^^;
確かに組み合わせ次第では面白い使い方が出来そうですね~
2016-03-08
Re: 槍馬防 影武者@管理人
> 盟主戦でも普通に使ってますよ。はい、記事でも記載してますが、序盤~中盤は普通に使ってます。
加勢部隊が全部が槍馬防なら効果大ですけど、砲が多くなる中盤以降は効果薄という話です。
2016-03-08
加勢 海
兵種指定されていないんですねもうすぐ中盤ですが槍馬砲の割合はいつも指示がありますよ。
火矢、弓攻対策しないと鉄砲ばかりでは厳しいかと思いますよ。
終盤になるにつれ、攻撃側も考えてきていますから。
2016-03-08
影武者@管理人
海 さんいえ、兵科指定はありますよ。
盟主戦というコメントでしたので、上記返信コメントでは砲兵科指定はせず、
『砲が~(以下略』としたので砲全般と察して頂けると思います。
2016-03-08
ななし
効果は『自軍』全部隊と書いてあるので、自らの部隊以外には効果が無いのではありませんか?2016-03-08
影武者@管理人
> 効果は『自軍』全部隊と書いてあるので、自らの部隊以外には効果が無いのではありませんか?ななし さん
確かにあの説明文ではちょっとわかりにくいですよね。
同じように『自軍』と説明がある山手殿のスキル(自軍兵士被害数+25%)では
自軍=合流含めた全部隊という話なので、恐らくですが今回のスキルも他の部隊にも範囲が及ぶものではないかなぁと。
※自身では持ってないので検証して確認出来たわけではないですけど^^;
2016-03-08
誘惑に負けた農民
取引で出てました^^Lv10で確率30%
槍馬攻7%
槍馬防7%
でした(57鯖にて)
2016-03-09
影武者@管理人
> 取引で出てました^^> Lv10で確率30%
> 槍馬攻7%
> 槍馬防7%
>
> でした(57鯖にて)
誘惑に負けた農民さん
おお!貴重な情報ありがとうございます!
早速確認出来ましたので後で記事に追記しますね^^
また何かわかった事などがありましたら、宜しくおねがいしますm(_ _)m
2016-03-09
ブログ愛読者
砲ない時代の10合流で槍馬使う人が7人として30-49防御もMAX30-140だけど実際は7.8割ぐらいかな
来期焙烙の研究費が上がれば序盤から中盤盟主加勢防御で使える・・かも
2016-03-10
影武者@管理人
> 砲ない時代の10合流で槍馬使う人が7人として30-49> 防御もMAX30-140だけど実際は7.8割ぐらいかな
>
> 来期焙烙の研究費が上がれば序盤から中盤盟主加勢防御で使える・・かも
ら、来季まで待ったらもっと良い武将が多数出てる・・・かもw
2016-03-10