2015-08-14 コメント(6)
<これまでのあらすじ>
・【IXA日記】花瞬夫人育成奮闘記 Episode1
・【IXA日記】花瞬夫人育成奮闘記 Episode2
昨日ランクアップ(※その時の記事)は★5まで終えたので後はスキルを追加するだけ!
その前に素材購入費が足りなかったので、戦くじから引いて被ってしまった夫人を1枚売却。

元々ずっと前から取引所に出品してたけど、売れずに残ってたんで、
やむなく値段を下げてでも早急に資金確保する事に^^;
後に控える元就のスキル強化と夫人のスキル追加&強化費用にあてたいし
被り武将を兵科別で使うためにランクアップ、スキル追加、強化するだけの余裕はないですから。
でも、これでこの期間前にある程度の素材を追加で用意出来そうです。

ということで、まずは【盟約の寵姫】リベンジのために【馬砲方陣】を付けようとして
・
・
・

あ、あれ? あっさりと成功・・・
なんなら【槍砲方陣】が付いても良いかなと思ってたけど、1発で成功とは嬉しい誤算(*´ω`*)
これで準備は整ったので

槍砲兼用も選択肢に出来るからもちろん本命は第二候補の【盟約の寵姫】
付いたスキル次第で後々対応出来るようにランクアップ時の適正振りしてないし、
今回も極『光姫』の時(※その時は記事はこちら)と同様
【砲陣 菖蒲】が付いたら砲特化にする予定^^
今日は合成運良さそうだし、ちょっと((o(´∀`)o))ワクワクしながらぽちったら・・・
・
・
・
!? み、見える! 赤文字が見えるぞ!!

こ、これは!!
・
・
・

お前じゃね~~!ヾ(*`Д´*)ノ"
ε=(・д・`*)ハァ…
もう1回祭りくじから戦姫の饗宴引けないかな・・・
・【IXA日記】花瞬夫人育成奮闘記 Episode1
・【IXA日記】花瞬夫人育成奮闘記 Episode2
昨日ランクアップ(※その時の記事)は★5まで終えたので後はスキルを追加するだけ!
その前に素材購入費が足りなかったので、戦くじから引いて被ってしまった夫人を1枚売却。

元々ずっと前から取引所に出品してたけど、売れずに残ってたんで、
やむなく値段を下げてでも早急に資金確保する事に^^;
後に控える元就のスキル強化と夫人のスキル追加&強化費用にあてたいし
被り武将を兵科別で使うためにランクアップ、スキル追加、強化するだけの余裕はないですから。
でも、これでこの期間前にある程度の素材を追加で用意出来そうです。

ということで、まずは【盟約の寵姫】リベンジのために【馬砲方陣】を付けようとして
・
・
・

あ、あれ? あっさりと成功・・・
なんなら【槍砲方陣】が付いても良いかなと思ってたけど、1発で成功とは嬉しい誤算(*´ω`*)
これで準備は整ったので

槍砲兼用も選択肢に出来るからもちろん本命は第二候補の【盟約の寵姫】
付いたスキル次第で後々対応出来るようにランクアップ時の適正振りしてないし、
今回も極『光姫』の時(※その時は記事はこちら)と同様
【砲陣 菖蒲】が付いたら砲特化にする予定^^
今日は合成運良さそうだし、ちょっと((o(´∀`)o))ワクワクしながらぽちったら・・・
・
・
・
!? み、見える! 赤文字が見えるぞ!!

こ、これは!!
・
・
・

お前じゃね~~!ヾ(*`Д´*)ノ"
ε=(・д・`*)ハァ…
もう1回祭りくじから戦姫の饗宴引けないかな・・・
▼この記事のコメントを見る▼
コメント数(6)
トキィ
私も同じ合成して同じスキルテーブルになりました。うまくいきませんよね~2015-08-14
JLL
五逆迎撃陣ってすごく強そうな名前なのに残念なスキルですよね。私も主力部隊の中の二人に付いてしまいましたが、「五逆」をレベル強化する気全くありません(笑)2015-08-14
名無しさん@ニュース2ch
シクレの更科姫のスキルテーブルが分かりましたhttps://gyazo.com/991feeda3a0aee290e082c060dbf427e
https://gyazo.com/6f7b7f0c5da37ad1b0ab068a17a4f7a1
S1が鬼神です
2015-08-14
影武者@管理人
トキィ さん第一候補が付いて欲しい時はなかなか来なかったりするのに
こういう時に限って付きますよね・・・
もう1回祭りくじから戦姫引いてリベンジしたいw
2015-08-14
影武者@管理人
JLL さんほんと見掛け倒しというか微妙なスキル・・・
同じく強化する気は全くないけど、戦姫からリベンジするために残して置く予定です。
サブと統合すれば戦姫の饗宴2枚あるんでw
既に16鯖統合済みなので統合があるの怪しいですけどね・・・(;´Д`)
2015-08-14
影武者@管理人
名無しさん@ニュース2ch さん貴重な情報と画像ありがとうございます!
早速今晩の記事で活用させて頂きますね^^
2015-08-14