2016-02-29 コメント(0)
◆戦国IXA 全防 五郎八姫 用途考察◆ ※11章対応へ加筆修正
![]() | |||
成長値 | 攻撃:15 | 防御:17 | 兵法:2.0 |
特徴 | ※2017年 4月 排出停止 時間限定で効果が2倍になる全防スキルを持つ姫。 ※2015年 3月 部隊スキル【戦姫艶舞】対応 | ||
スキル 性能 | ![]() | ||
用途 | ◆防御運用◆ <11章から> 最も適正の高い焙烙防や武士で能力を発揮しやしいですが、 11章からは弓防自体使う機会が物凄く限られてしまうようになったので 弓Sが無駄にならない武士で能力を発揮しやすい。 次に適正が高いのは足鉄になるので槍砲兼用も選択肢に入るし、 【戦姫艶舞】に対応しているので、使うなら対応姫を加えて部隊を組みたい。 ※『【戦姫艶舞】対応者の確認と兵科別比較』はこちら | ||
個人的 感想 | スキルLv10になったとしても、効果2倍の時間外では 性能が【全防25%】と特スキル並になるのがネックに。 <11章から> 盟主戦の陥落・防衛報酬が追加された事によって 午前中からでも盟主戦が活発になり、藤堂合流も盛んなので、 効果2倍の時間外に攻撃される事が今まで以上に増えた為、 どのタイミングでも安定した強さを保てるわけじゃないから扱いにくい。 とはいえ、部隊スキルには対応してるし、 20時以降なら効果2倍で【全防+50%】になるのは魅力的なんですが、 馬防でも使えたらなぁ 馬Cという適正が・・・ | ||
ランク アップ | ◆器上げ◆ 砲メインに場合はこちらから。 器SSSの後、足鉄重視なら槍上げ、焙烙なら弓上げ。 ◆槍上げ◆ 槍メインにする場合はこちらから。武士なら弓適正Sも無駄にならないし、 槍砲兼用も可能なので先に槍から上げても良い。 | ||
ステ振り | 兵法成長率は低いので防振りが無難。 | ||
追加 スキル | 使える費用は人それぞれで違うし、 続々と強力な新スキルも追加されてきているので、 その時の費用に見合ったスキルを以下の表から比較しつつ選んで付けたい。 ・おすすめ【槍防スキル】必要な素材と性能比較:一覧 ・おすすめ【砲防スキル】必要な素材と性能比較:一覧 | ||
合成 テーブル | 第一候補【鉄砲隊堅陣】 第二候補【応竜恋慕】 ・・・極『愛姫』のスキル 第三候補【聖なる祈り】 ・・・特『五郎八姫』のスキル S1候補 【天麟朧月】 S2候補 【盟約の寵姫 】 ※同一合成 |
▼この記事のコメントを見る▼
コメント数(0)