2019-04-20 コメント(22)
◆戦国IXA 剣豪及び剣豪並みの成長率となる武将 能力別早見表◆
<更新履歴>
2019年
・4月 鐘捲自斎 追加
※この色の武将は排出停止 武将名クリックで育成方針の記事へ飛びます。
※記載ミスやリンク違いがありましたら修正しますのでお知らせ下さい。
<更新履歴>
2019年
・4月 鐘捲自斎 追加
※この色の武将は排出停止 武将名クリックで育成方針の記事へ飛びます。
剣豪一覧 ※将扱いの剣豪含む | ||||||
攻スキル持ち ※攻撃成長順 | レア | 職種 | 攻撃 成長 | 防御 成長 | 備考 | 部隊 スキル |
足利義輝(覇) | ![]() | 覇 | 100 | 140 | 全攻防対応+部隊消費コスト低下 | - |
富田勢源 | ![]() | 剣 | 77 | 77 | 全攻防対応の期間限定排出武将 | - |
直江兼続(4) 酒ver. | ![]() | 将 | 68 | 55 | 期間限定排出のコラボ武将 単独出陣時は速度効果10倍 | - |
柳生石舟斎(2) | ![]() | 剣 | 63 | 63 | 槍馬攻防両対応スキルを持つ期間限定武将 | - |
前田利家(2) | ![]() | 将 | 62 | 47 | イラスト人気ランキング上位で限定排出 前田利家(1)【天】の上位互換に | - |
佐竹義重 | ![]() | 将 | 60 | 60 | 剣豪としても使えますが 通常の攻撃武将として活躍する | 戦場の鬼 |
武田晴信 | ![]() | 将 | 60 | 50 | コスト1で敵の総防御力低下スキルを持つ | - |
前田利家 | ![]() | 将 | 60 | 45 | 単独出陣時は速度効果10倍 非常に使い勝手が良い | - |
鐘捲自斎 | ![]() | 将 | 60 | 55 | 槍器攻 | - |
愛洲移香斎 | ![]() | 剣 | 60 | 30 | 保有の槍攻スキルは微妙ながら 攻撃成長率は非常に高い | - |
更科姫 | ![]() | 剣 | 53 | 53 | 将攻防両対応スキルを持つ珍しい姫 | - |
可児才蔵 | ![]() | 将 | 53 | 15 | 剣豪ではなく将扱いでHP回復が早い ※期間限定排出 | - |
富田重政 | ![]() | 剣 | 54 | 57 | 防御成長率の方が高い | - |
宮本武蔵(2) | ![]() | 剣 | 53 | 40 | 防御部隊の武将防御力を低下させる 剣豪殺しのスキルを持つ | 剣の教え 親子の絆 斬撃 巌流 |
佐々木小次郎(2) | ![]() | 剣 | 52 | 40 | 将攻スキルを持つ | 斬撃 巌流 |
伊藤一刀斎 | ![]() | 剣 | 52 | 48 | 攻撃成長率が52と高い剣豪 | 剣の教え |
前田慶次(2) | ![]() | 将 | 50 | 50 | 槍馬攻スキルを持つ ※期間限定排出 | - |
上泉信綱 | ![]() | 剣 | 50 | 50 | 部隊スキルに対応しており、 特武将の中でも攻撃成長値が高い | 剣の教え |
前田慶次 | ![]() | 将 | 50 | 40 | HP回復が早く非常に使いやすい特 | 傾奇と愛と |
宮本武蔵 | ![]() | 剣 | 49 | 48 | 数多くの部隊スキルに対応 同一合成から【剣聖】が狙える | 剣の教え 親子の絆 斬撃 巌流 |
犬川荘助 | ![]() | 剣 | 49 | 42 | 部隊スキルに対応する特 | 剣の教え |
新免無二 | ![]() | 剣 | 48 | 47 | 2つの部隊スキルが狙える貴重な存在 同一合成から【二天一流】が狙える | 剣の教え |
細川幽斎 | ![]() | 剣 | 48 | 44 | 部隊スキルに対応する特 | 剣の教え |
真柄直隆 | ![]() | 将 | 48 | 44 | 剣豪ではなく将扱いでHP回復が早い | - |
柳生宗矩 | ![]() | 剣 | 46 | 46 | 部隊スキルに対応 同一合成から【剣聖】が狙える | 剣の教え |
草薙かさね | ![]() | 剣 | 45 | 40 | 漫画とコラボした女子高生剣豪 | 剣の教え |
真壁氏幹 | ![]() | 剣 | 45 | 45 | 部隊スキル対応 同一合成から【一刀流】が狙える | 剣の教え 戦場の鬼 |
足利義輝 | ![]() | 剣 | 43 | 43 | 部隊スキルに対応 | 剣の教え |
シン | ![]() | 剣 | 43 | 43 | ハンゲ版 コラボイベント限定配布 | - |
宇喜多モニカ | ![]() | 姫 | 43 | 36 | 全攻全速スキルで 単独出陣時は速度効果10倍の陣張り要員 | - |
水野勝成 | ![]() | 将 | 42 | 40 | 剣豪ではなく将扱いでHP回復が早い | - |
北信愛 | ![]() | 将 | 42 | 37 | 槍弓攻対応スキルで 相手軍の武将数が20以上だと必ず発動 | - |
井伊直虎(2) | ![]() | 姫 | 42 | 32 | 槍馬器攻対応 | - |
塚原卜伝 | ![]() | 剣 | 42 | 42 | 序盤お世話になる剣豪の一人 | 剣の教え |
宇喜多モニカ(2) | ![]() | 姫 | 41 | 33 | イベント「7周年生誕祭」限定配布 単独出陣時は速度効果10倍の陣張り要員 | - |
丸目長恵 | ![]() | 剣 | 41 | 40 | 序盤お世話になる剣豪の一人 | 剣の教え |
根岸兎角 | ![]() | 剣 | 40 | 40 | イベント「鏡開き~刃柄の祝い~」限定配布 取引出品不可 | 剣の教え |
前田慶次(3) | ![]() | 将 | 40 | 40 | 全攻防対応の期間限定排出武将 | - |
母里太兵衛 | ![]() | 将 | 36 | 40 | 将攻スキル持ちで且つ 将扱いでHP回復が早いのに 攻撃成長が剣豪の中で最弱クラス | - |
細川藤孝 | ![]() | 剣 | 25 | 25 | 限定CD「戦人奏乱-初陣-」付録 戦国くじからは入手不可能 | 剣の教え |
防スキル持ち ※防御成長順 | レア度 | 職種 | 攻撃 成長 | 防御 成長 | 備考 | 部隊スキル |
足利義輝(覇) | ![]() | 覇 | 100 | 140 | 全攻防対応+部隊消費コスト低下 | - |
富田勢源 | ![]() | 剣 | 77 | 77 | 全攻防対応の期間限定排出武将 | - |
村上義清 | ![]() | 将 | 60 | 66 | コスト4.5の槍弓馬防対応武将 | - |
柳生石舟斎(2) | ![]() | 剣 | 63 | 63 | 槍馬攻防両対応スキルを持つ期間限定武将 | - |
佐竹義重(2) | ![]() | 将 | 45 | 60 | 剣豪としても使えますが 低コスト砲防として重宝する | 戦場の鬼 |
更科姫 | ![]() | 剣 | 53 | 53 | 将攻防両対応スキルを持つ珍しい姫 | - |
柳生石舟斎 | ![]() | 剣 | 50 | 50 | 攻防成長率が高く、将防スキル持ち 同一合成から【剣聖】が狙える | - |
犬飼現八 | ![]() | 剣 | 50 | 50 | 防御成長率が高く 将防スキル持ち | - |
鬼庭良直 | ![]() | 将 | 44 | 48 | 将防スキルではないのが残念ですが HP回復が早い貴重な防剣豪 | - |
北畠具教 | ![]() | 剣 | 45 | 48 | 将防ではなく槍弓砲防スキルを持つ 同一合成から【剣聖】が狙える | 剣の教え |
佐々木小次郎 | ![]() | 剣 | 47 | 47 | 将防スキルではなく 槍弓砲防対応の天スキルを持つ | 斬撃 巌流 |
細川藤孝 | ![]() | 剣 | 45 | 45 | イベント限定配布 同一合成から【剣聖】が狙える | 剣の教え |
宝蔵院胤栄 | ![]() | 剣 | 45 | 45 | 将防スキルを持つ防剣豪 | 御仏の慈悲 |
細川幽斎 | ![]() | 将 | 44 | 44 | 自軍部隊数5以下でのみスキル発動 | - |
富田重政 | ![]() | 剣 | 40 | 41 | 序盤からお世話になる剣豪の1人 | - |
前田慶次(3) | ![]() | 将 | 40 | 40 | 全攻防対応の期間限定排出武将 | - |
真壁氏幹 | ![]() | 剣 | 25 | 25 | 成長率が低い準剣豪 | 剣の教え 戦場の鬼 |
可児才蔵 | ![]() | 剣 | 25 | 25 | 成長率が低い準剣豪 | - |
細川幽斎 | ![]() | 剣 | 25 | 25 | 成長率が低い準剣豪 | 剣の教え |
※記載ミスやリンク違いがありましたら修正しますのでお知らせ下さい。
▼この記事のコメントを見る▼
コメント数(22)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます2015-08-14
Re: 剣豪:更科姫情報 影武者@管理人
> 更科姫入手>
> 初期値とか成長値とか画像置いておきます
> ハンゲ鯖だけどね ww
情報ありがとうございます^^
実は追加初日の時点で画像付きで既に記事↓にしてますので
8月のシクレ武将は『更科姫』と判明! ※画像有り
http://ixagno.blog.fc2.com/blog-entry-3622.html
まだ自身で確認出来てないスキルLv10の性能やスキルテーブルを教えて頂けると凄く助かりますm(_ _)m
2015-08-14
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます2015-08-14
更科姫
防御振り 34390(限界突破時)鬼神の演武LV10 確率:+33% / 対象 将
将攻:45%上昇
将防:45%上昇
ハンゲ鯖ですけど…
2016-03-17
影武者@管理人
> 防御振り 34390(限界突破時)>
> 鬼神の演武LV10 確率:+33% / 対象 将
> 将攻:45%上昇
> 将防:45%上昇
>
> ハンゲ鯖ですけど…
更科姫 さん
情報ありがとうございます^^
実はこの記事の一覧表にある武将名(青い色の文字の武将)をクリックして頂くと
各武将の育成方針へ飛べますので、そこで画像とスキル性能も確認出来ますので、
何かの参考になれば幸いですm(_ _)m
※尚、2015年以前に投稿した記事は11章未対応の武将なので現在随時加筆修正中です。
2016-03-17
たぬき
プラチナY先生も忘れないであげてっ(´;ω;`)ブワッ
2016-10-23
影武者@管理人
たぬき さんあ、そういえばそんな人居ましたね・・・w
追加しておきます(`・ω・´)ゞ
2016-10-23
ブログ愛読者
剣豪がランクアップで兵が増えても使い方は変わらないと思うのは私だけでしょうか?2016-10-23
影武者@管理人
> 剣豪がランクアップで兵が増えても使い方は変わらないと思うのは私だけでしょうか?残念ながら剣豪はランクアップしても兵は増えません・・・ (※将扱いの剣豪は増加しますが)
2016-10-24
傍観者
昔は、剣豪のランクUPを最優先で頑張っていましたが剣豪を作る意味自体がなくなりましたね…
寂しい限りです
ちょっとお話は変わりますが
今期の覇今川を筆頭に白枠数枚も
将剣豪といえば将剣豪ですよね?
井伊直虎、北信愛
佐々木小次郎、宮本武蔵は、排出停止かと
2019-04-20
剣豪は微妙
こんにちは少し排出停止になってませんかね。
完璧じゃないけど、IXA Wikiでちらっと見てみました。
極 宮本武蔵 佐々木小次郎 北信愛 井伊直虎
特 真柄直隆 鬼庭良直
上 富田重政 (Wikiでは出るらしいけど、確か停止なはず)
天は天戦クジがあるので、リストに入れてません。
これだけ将剣豪が増えると、剣豪の回復が遅いのが無意味に思えますよね。
部隊スキル、剣の教えの恩恵も、スキルインフレでほぼ無意味なスキルにも感じる。
回復時間を将の2倍程度に抑えてくれないとね。
2019-04-20
Re: 傍観者 さん 影武者@管理人
ほんと剣豪の意味が薄れて寂しくなりましたよね…兵1で色々出来てかなりの戦果を上げる浪漫もあったのに。
1年振りの更新の記事だったので、排停武将の事をすっかり忘れてました^^;
今期(17章)の天については覚えてたんですが、将剣豪というイメージではなく、
どうしても戦力としての武将という印象が強かったので加えなかったんです。
今後もそういった天が普通になりそうなので、この記事も意味はなくなって更新停止になるかなぁとも。
2019-04-20
Re: 剣豪は微妙 さん 影武者@管理人
当記事が1年振りの更新になってたので、すっかり排停武将について忘れてました。各武将の育成考察記事には過去に反映してましたが、この一覧表はそのままだったので反映しておきます。
剣豪の意味はなくなったし、剣豪記事の更新もこれが最後かなぁと思ってたりも。
2019-04-20
剣豪は微妙
> 剣豪の意味はなくなったし、剣豪記事の更新もこれが最後かなぁと思ってたりも。剣豪自体は使い道が激減ですが、高成長率のリストは欲しいな。
40以上とか制限を設けてでも、検討して下さい。
休戦中の山登りには便利な武将達と思ってます。
2019-04-20
Re: 剣豪は微妙 さん 影武者@管理人
その辺はwikiと使い分けてくれれば良いかなと思ってます。wikiで攻撃成長率をソートすれば楽に確認出来るので。
2019-04-20
剣豪は微妙
> wikiで攻撃成長率をソートすれば楽に確認出来るので。あのWikiにそんな素晴らしい機能があるとは知らなかった。
今後は負担の無い範囲でお願いします。
このBlogはWiki以上なので、引退するまで協力は続けますので、多少のミスはお気になさらず。
2019-04-21
Re: 剣豪は微妙 さん 影武者@管理人
少しでもお役に立てていれば幸いです^^wiki共々これからもご愛顧のほど、よろしくお願いします。
2019-04-21
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます2020-03-20
Re: 剣豪大好きさん 影武者@管理人
コメントありがとうございます。どういった剣豪に育ったのか見てみたい気持ちはあるのですが、ファイルDL形式になっていたので、見ず知らずの人から送られたファイルをDLするのは流石に不用心すぎるので遠慮したいです^^;
他のコメントで画像添付してくださってる方のようにそのまま画像を見れる形にして頂ければありがたいです。
2020-03-20
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます2020-03-21
Re: やっとここまで来た剣豪防衛 影武者@管理人
画像再添付ありがとうございます。確認する事が出来ました^^剣豪はHP回復の遅さというデメリットもあるけど、今の仕様でここまで成果を上げると気持ちが良いですね~
昔あった合戦序盤の剣豪無双時代を思い出します。
2020-03-21
やっとここまで来た剣豪防衛 剣豪大好き
現在はまだ「剣」武将が入っていますが、数人になって来ています。その数人は第2第3の武将と入れ替えなので、まあまあ、合戦中に数回は回りますよ。ただ、変な報告書になるので、そう何回も飛んできませんが…。コストが2~2.5ぐらいで防御成長50以上の将武将が出てくれば、「剣」武将のお役は本当に終わりになりそうです。
今後とも、ブログにお世話になっていきます。
よろしくです。
2020-03-21